2021-09-25 情報収集のメモ 

目次

人間関係を把握することが言語による恩恵のひとつらしい

  • なんとなく人間関係のゴシップに執着することは低俗といわれがち
  • しかし、人間の社会性の高さを示す行動のひとつらしい
    • 弱者の淘汰とだれが弱者かの意思形成とによる集団の維持活動が行われる
    • 人間をよく殺すのは人間
  • 詳しくはサピエンス全史で

マイクロチップを動物に埋め込むことってポピュラーなんだっけ?

  • 今どきは犬にも首のあたりにマイクロチップを埋め込んで個体識別するんだっけか?
  • それとドアの鍵を連携させるっておもしろいというか、よく実装したなって感じ
  • 人間にそれを対応させない理由はなんだろう?
    • 社員証を体に埋め込むメリットとデメリットの問題か?
    • コストや倫理観の問題?
    • 飼育下の動物ならよくて人間には行わない理由は?

これは自然言語処理における日本語モデルの活用を評価できるか?

  • モデルの基本としてはtransformerであることは変わらんのか
  • 学習用のデータ資源が整備されるといいなぁ
  • transformerの計算効率についても研究が盛んにされているっぽいし、どっかで次世代のtransformerが普及するのかな?

これを風刺として笑える世の中であれ

  • 金勘定の感覚というか、損得勘定はできたほうがええわなぁ
  • 金回りの嗅覚とか身につけたい

数理最適化の実応用例、船への自動車の詰め込み

  • こういうのはある程度規模のある問題でないと最適化を用いる余裕がないのかな?
  • とはいえ人間の勘とかノウハウでうまく回ってる部分もありそう
  • どこが損益分岐点になるのか?ということをうまく見積もれるといいんやけど
  • 御用伺いみたいな感じで数理最適化屋さんが各企業に訪問する形をとるっきゃないのかなぁ?
    • そんな中身を他人に簡単に見せるか?
    • コンサルさんがうまく繋いでくれるといいんかなぁ?
メモ 

See also